30/29/28/27/26/25/24/
23/22/21/20/19/18/17/16/
15/14/13/12/11/10/09/08/
07/06/05/04/03/02/01
←7月 5月→
つぶやき月一覧
サイトトップ
アイスクリームが欲しかったので、15分かけて業務スーパーまでいってきました。
だって隣のコンビニだと103円なんだもの。業務スーパーで買えば60円なんだもの。40円近くちがうんだもの。
まぁ普段から嗜好品は大分我慢してますので、たまの贅沢です。
安いところ選んで買ってもたまの贅沢です。
あ!チーズケーキ買い忘れた!

空旭がんばってます!
ツンデレマウスでがんばってます!誰か誉めて!
前のつぶやき少々漁ってみました。
何これ。俺って意外と面白かったのか(ある種の自画自賛)
ドン底になってからのつぶやきは、ホント独り言っぽいですね。あんまり面白みがない気がします。
前のつぶやきは、なんというかボケ多し。
ってわけで、過去の自分をツッコミしてみる。11月から1月まで。
結構量があったので明日続きをUPします。
05/11/12
今日の迷言。
「死ぬまで生きる」
当たり前じゃ!
そりゃそうだ。
05/11/19
5時間目の生物の時間。
窓ガラスからドゴッという音がしたからなんだかと思ったら、
鳩の体当たりでした。
現実は小説よりも奇なり。
なんだ!?生物の時間だけに、これを採取してDNAでも採れと!?
採ってどうする。
05/12/15
骨の髄までしゃぶりつくしてやりました。
…変なことやっちゃいませんよ。魚の骨です。
弁解するくらいならそういう出だしするなよ
05/12/16 (露出狂について)
全国の変態の皆様、お疲れ様です。
でもがんばらないでいいですから。
ねぎらうのか叩くのかどっちかにしとけ。
06/01/18
体育。バレーでサーブして味方セッターにぶちあたる。
大丈夫かオイ
06/01/19
日本史の授業で使う教室に入ったら2年生ばかり。
…時間割間違えました。
あいもかわらずボケが酷い。
俺は昔からツッコミどころ満載の人間のようです。本当にありがとうございました。
げぇ!音楽サイトのみぃさん宅がなくなってる!
前々から更新は止まってましたけど、PCにつないでるときはいっつも曲聴いてたのにー!
復活した時の楽しみがまたひとつ減った…。
ケシゴムが一気に二つ無くなりました。
ひとつは普通の使い勝手の良いケシゴム、もうひとつはペン型の細かいところも消せる消しゴム。
今日は絵がノったのでアナログでガシガシかいてたのですが、無いと意外と不便だったのがペン型。
結構消しごごちは悪いなぁと思ってたのですが、いざ無いと細かいところをピンポイントで消せないのが困りますね。
初対面の人に怖いと云われました。
俺はそのつもりはないんですがねー。でも結構口調がキツいみたいです。
ある程度親しい人なら大丈夫なんですけどねー。どうしたらいいんでしょ。
まったりケシゴムさがしませう。見つかりません。
次 △
画像らしい画像がないので

双葉の芽でも見て癒されてください。緑にはリラックス効果がありますよ。
昨日の漫画を読み返したら破り捨てたくなりました。やばい死にたい。
だめだ。妄想を形にすると幻滅の元だ…。
目も当てられないってこういうことですね。身をもって知りました。
ぎゃーまたログ取り忘れてた。どこ?
と思ったら単に今日の日付勘違いしてただけだった。
なんで今日が30日だと思ったんだろう。俺って不思議。
06/27 漫画描き またやりたいこと ひとつ増え |
なんか無駄に漫画かいてました。公開はしませんけど。だって18禁なんだもん。下手すれば21禁かもしらんね。
まぁ本格的なもんは描けませんよ。トーンは高いし買うところもないし。
鉛筆でつらつらーっと。コマ割の線すらありませぬ。
でも、そのうちゼルダの風タクとか漫画描いてUPしたいなぁ。
まーそんなわけで画像は用意してなかったのですが、画像ファイル引っ掻き回したら、出せそうな奴が出てきました。

薄いのはすいません。裏写りした奴を目立たなくしようとしたらこうなりました。
設定年齢よりもかなり大人っぽくなってしまった…。12才に見えないよ。
いやまぁもともと実際年齢と見た目年齢合わない奴ですが。
ま、そんなわけで昨日とおとといは更新できませんでした。
その前の2日も、学校のPCいけませんからUPできませんでしたし。
しっかし当たり前ですが最近RPにご無沙汰です。
俺にとってのRPは、仮想現実のコスプレみたいなもんなので、一種のストレス解消だったんですよねー。
あー、やりたいなメイポ。社員使いたいよー!修学使いたいー!
つぶやきで社員出すにも、出すネタがないよー!

オレンジ頭のがきんちょ。
描いてから思ったのですが、中国服+妖怪+見た目子供って…孫悟空とかマッチしませんか?
でもこのデザインも結構気に入ってるんだよなぁ。
他の旅行に使いまわすかなこれ。
フラッシュの構想だけできていくって辛い。
作りたくても文字化けがああ!そして時間がー!PC買う金がー!!
給料の安いコンビニのバイトじゃ、殆ど生活費に消える…。買えるのはいつになるのかなぁ。
明日あさってと、ちょっと泊りがけで用事いってきます。
仕事はキツいのに稼げる訳じゃないんですよねぇ…。
朝五時起きは辛いですよ。
アパートに戻ってバイト行こうとしたら鍵をなくして大慌てしました。
仕方ないので貴重品だけ身につけて鍵かけないでバイトにいきました。
まー普段から貴重品は常に持ち歩いてますし、家にある金目のものなんてボロPCくらいしか。
なくなって困るものはありますけど、泥棒はノートなんて持っていきませんでしょう。
7年くらいずっと描きつづけているイラストノート。22冊は結構重たいです。
単純計算で、1年に3冊。多分、努力してる人はもっと多いのでしょう。
でも、たとえ俺がどんなにローペースで、どんなに下手でも、これはひとつの俺の歴史です。
飽きっぽい俺ががんばってきた数少ない証なので、なくなったら困ります。

「ムヒョとロージーの魔法律相談所」のパンジャさん。
敵キャラってこともあり怖いですが、一途なところはとっても可愛い。
どうかハッピーエンドになることを願う。
色も塗ろうかと思ったんですが、色がわからんのでやめました。
髪の塗り方をもっと研究しないとだめかなぁ…。
眠いから寝ます。
今日のつぶやきは文字オンリーです。ご了承下さい。本に夢中で絵描く暇なかったです。
「多重人格の真実」(講談社:服部雄一)を読みました。
なんか、いわゆる創作物に出てくる二重人格とはかなり違い、リアリティーがありました。
(つっても、実際の多重人格者の症例が出てくるから当たり前だけど)
下手な小説読むよりも面白かった―といったら失礼かもしれませんが、なんか「知識を吸収してる感」がありました。
よろしかったら以下もお付き合いくださいな。
多重人格者の多くに共通している点として(もちろんあてはまらない多重人格者もいます)
1.子供の時に虐待をされた経験がある(最初は記憶がなくても他の人格が記憶持ってたりする)
2.女性
3.年齢は20〜40代
4.思考に異常はない(脳波やCTスキャンでも異常はないそうだ)
5.幻聴(実際には隠れた他人格の声らしい)
6.頭痛(多人格だと自分を認識していない時、他人格が意識に出たがると起こるらしい)
7.記憶の喪失
2について。「1」にあるように虐待やいじめなどを受けてることが殆どですが、
父親が娘、父親でなくても叔父だったり、とにかく大人の男性から、幼女のころにかなり凄惨な性的虐待を受けてる人が多重人格者に多いような気がする(これは俺の推測)。
7については、俺が思うに2タイプあり、両方あることが多いようです。
ひとつは、「大学にいったはずなのにファミレスにいる!」とかいう奴。他人格が勝手に出歩いたって奴ですねー。
もうひとつが重い。過去の虐待体験などが辛すぎて、「自分じゃない誰か」に託してしまいます。
前者もまぁ自分の金勝手に使い込まれたりして問題は問題ですけど、後者は、大きなストレスの処理方法がわからずに、
「そんなことされたのは自分じゃない!」と思い込まなきゃやってけないことが起きるってことです。
(記憶を切り離してしまい、新しい人格ができることを「解離」というそうです。
治療は、この記憶を主人格にも戻すことによる人格の「統合」を目指します。
まぁ、やっぱり別人格も、基本的には、主人格の派生であることがほとんどみたいですね)
あと、これは本の中のことではなくて、今までの俺の多重人格についてのイメージと本の内容との比較。
俺の多重人格は、どちらかというと「二重人格」っていう言葉が大きくて
基本的に「主人格」と「もう一人」くらいしか居ないと思ってました。
普段はナヨナヨしい人が、なにかのきっかけで全く別の、強い人格が出てきて敵を倒してしまうだとか、
普段は主人格の影になっていて、いつか体を支配してやるとか、そんなの。
基本的に記憶は独立してて。
ですが、実際には「多重人格」と呼ばれるように、想像以上に、一人の体に複数人格があるそうです。
「自分の中に4人いる」と思って治療を続けてみたら13人確認されたとか、推測では21人いるとか。
実際の数は本人にもセラピストにもわからないそうだ。
で、殆どの多人格者に子供の人格が一人はいる―確証はないけど、虐待された子供の時間のまま止まってたり、
幸せな子供でありたかったとかの願望といわれてるそうだ―とか、
全員の記憶を持っているけど交代したりはしない、オブサーバーみたいな、全人格を見守る観察者な人格がいたりだとか。
まぁ俺のイメージみたいな、本人の身の危険に出てくる、痛みを感じない力の強い人格がいたりとか、
それこそ体をのっとってやろうとする人格とか、自殺のために睡眠薬を飲んだら、すぐさま交代して手ぇつっこんで吐き出させたりとかする人格もいるそうで。
自分の人格の一人を殺そうとしたり(周りから見れば自傷。殺そうとした人格は、体を共有していることを知らなかったりする)。
二次元の世界見てできたイメージの多重人格とはかなり差がありますわぃ。
ある程度慣れる、というか、他人格と共有意識ができてくると、他の人格と意識下で会話できたり、
交代をコントロールできたりするそうだ。
これはちょっと羨ましいと思った。いつでも誰かいるから寂しくないかなーって…。
まぁもちろん、そのために子供のころに虐待受けたりするのはいやですし、
この本を読んで、前イメージの「二重人格」へのあこがれとかは結構なくなりましたし、
多重人格者のホントの苦労を知らないからそんなことがいえるのかなぁなんて思ったりしますが、
基本的に寂しがりやなので…。
一人になったときは、何か作業に夢中になってないと孤独感が酷い…。
…って、結局自分の話になってますね。本の感想をまともにまとめられない俺。

模写に挑戦してみましたが
見事に撃沈したよ☆
まぁ相方の画風を模写するのは撃沈しましたがこれはこれで気に入ってます。
と、いうかですねー。本人(相方)、ドットよりアナログのほうが上手いっつってますけど(アンテナ:クロビネガ参照)
ここだけの話、アナログよりドットのほうが上手いような気がするのは俺だけでしょうか。
しかし塗ってる最中にpixiaエラー起こすなよ…。かなり最後まで塗ったのにやり直しは…。
友達を家に呼びました。やっぱり同性の友達のほうがいいわぁ。
関西弁でつっこまれたりするのはなかなか気分がいいです。
とりあえずテケトーにスパゲッティゆでて、缶のミートソースぶっかけて出しました。
前友達がきた時は、ホント何も無くて、地元から持ってきたインスタント食品ばっかだったもんなぁ…
俺も成長した…かな。
だっしゃぁああああああ!なんじゃ今日のバイトは!
レジ誤差が大量に出るし午前も夕方もあるしその間も買い物いってたから休めなかったから一日中立ちっぱなしだし!
しかも9時過ぎに狭い店内に30〜50人くらい一度に団体さんが来るし!
さらに日本語通じないし!発音よく「ソーセージ」っておい!ジャンボフランクだジャンボフランク!通じたからいいようなもんだけど!
家に帰って倒れこみました。疲れた…。
まぁそんなこんなで一日中バイトでしたので今日の絵はないです。が、おとついくらいに月並さんから
貢物もらったので晒しちゃいますね。
勝手に加工すいません。ちょっと横がデカかったので…
猫耳ウェイター。 ウェイターで描いてる途中で相方(イーヴェル)が猫耳を懇願したそうだ。フェチだ。
マザーコンプレックスがマザコンなら、この場合はキャットコン(キャットコンプレックス)か。
キャトコン・イーヴェル。うむゴロがいい。む。キャットフェチも捨てがたい…。
うーん、この場合の猫耳は蛇足な気がするなー。月並さんの絵+ウェイターてだけで充分萌える。
あれだよ。とろろにハチミツまぜるようなもの。萌え要素ぶっこめばいいってわけじゃないのよ>相方
まぁ相方いぢりはおいといて。相変わらず月並さんの絵は萌えですな。
服のシワとか影のつけ方とか体のバランスとかプロの技。尻尾の塗りにも手を抜いてないのがスゲー。
目つきとかマジ可愛い。エロ可愛い。
こんなんだったら社員も怒らんだろーなぁ。…あ、頬赤くなってるや。
ぎゃーログとりわすれた
駅前の通りのマンションの1階にスーパーがありました。こんなところにあったんだ…。
俺が今まで見たことあるスーパーは、1階建てで、広くて、駐車場も広くてってところばかりだったので、全然気付きませんでした。
もしかしたらこういうスーパー見たの初めてかもしれません。
そして値段チェーック!
結論:あんま安くない。
一応安かったのはとろけるチーズくらいでしょうか。あとは今まで行ってたスーパーのほうが安い。
まぁ家に一番近いので時間がないときはここで買おう。
社員フラッシュの使いまわし(
Flash/
Jpg)
単に背景つけて横に滑らせてるだけですけどね。でも結構雰囲気出てると思います。
MIU絵版でも一度描きましたけど、好きな物は何度描いてもいいもんです。自己満足。
とにかくこいつにゃ月が似合うと思ってます。暗闇の中でひとつ光る月。
星なんかイラネ
あー文字化けと処理の遅ささえなければ長編作ってみたいのになぁ…。
最近PCで直描きすることが少ないです。そもそもpixiaは線画作りには向いてませんし。
だから、ひさびさに相方のモンスターカード描こうとしたら、フラッシュドローソフトで描いた方が描きやすいことに気付きました。
単に、最近Flashばかり描いてたせいかもしれませんけどね。
慣れっていうのは怖いものですねぇ。
06/16 フラッシュは インストすれば 見れますよ |
「フラッシュが見れないぞー」という声をいくつか聞きました。
フラッシュプレイヤーインストすれば見れると思います。
まぁそんなわけで、今度からJpgもアップロードすることにします。
とりあえず兄弟並べてみました(
Flash/
Jpg)
Jpgは赤が劣化するからあかんですね。
そういや、なぜかこのPCはフラッシュ見れますね。不思議です。
兄ちゃんがインストしたのかな。
先ほどネットバイトのほうから電話がきました。
本格的に解雇されました。
いや、俺は何もしてないですよ。向こうの都合。
まぁ子供は熱出すわだんなさんは入院するわで大変だったそうですが、どうやら雇い主ご本人も病気もちだそうで。
本来入院せねばいかんそうです。それを伸ばし伸ばしにしてもらってると。
また再開するようだったら電話くれると言ってました。
しっかし。
やめようかなぁと云ったとたん解雇になるなんて。
もしかしたら雇い主さんも見てるんじゃないか?ここ。
だとしたら大分やばい気がする。
さて…これから食費どうしよう。つっても、コンビニの方の給料がまだありますけど…。
週2100円日払いが無くなるのは結構辛いなぁ…。
コンビニ、時給安いんだよなぁ…人多いくせに。
まったりバイト解雇されないようにしませう。
次 △
や、昨日はサボってすいませんでした。
8日のつぶやきで、「本調子出ない」とありましたが、偶然にも本調子が出た奴と出なかった奴が描けたのでお見せします。
左が調子出なかった奴、右が出た奴。

本調子が出て、ある程度満足できる絵を書き上げることを、俺は勝手に「絵がノる、筆がノる」と云ってますが、
アナログ絵で公開するのは殆どノった奴です。上の絵で云えば右。
ノると本当に気持ちよく描きあがるのですが、ノらない時は不思議といくら描いてもノらないもので、
満足するのを一枚仕上げたい!と思っても、何度も描いてるうちにモチベーションが下がります。途中放棄。
ノる時とノらない時は結構頻繁に入れ替わるので、スランプとはまた違うと俺は考えてます。
(俺の考えるスランプの定義=大体2週間以上うまく絵が描けない時期)
絵描き始めた時からこうです。全体的に画力があがってってもこの波はずーっとあります。
図にするとこう。

多分まだ絵が安定してないってことなのでしょうか。でも、そうしたら、全体的な画力の上昇に比例して、ノってる期間が長くなってもいいはずなのですが。
こんな現象俺だけでしょうか。他の絵師さんはどうなんだろう…。
すいません今日はサボります。
バイト疲れにて短文失礼。
昨日作った(Flash)
最初はもうちょっと等身高かったのですが、一応設定は昨日の女顔よりも年下なので慌てて下げました。
こういう加工が楽なのはベクター画像のいいところですねぇ。
お団子は紐つけると可愛いことを知りました。
兄弟は全員コンプ。さて次は何を描こう。
絶賛女顔(Flash)。
久々のフラッシュ…と見せかけて実はストックです。今の今まで忘れてました。
いつ作ったっけこれ。
何かと手間かからなかった。足描かなくてよかったですしね。
でも描かないのは描かないなりにバランスが悪く見え、調整するのが大変でした。
結局手間かかったんだかかかってないんだか判りません。
前髪がメイプルと大分変わってます。
このシリーズも終りが見えかけてきたなぁ…。
さて、今日はまったりフラッシュ作る時間がありましたが、明日あさってとバイトです。
絵とか画像作る暇あるかなぁ…。
それ以前に、今日の分をUPする時間…ないだろうなぁ。
くあーっ!安売りの卵売り切れてた!
午前中にいかねばならんのかな…。ただでさえバイト無くなって厳しいのに。
今日はバイトだったんで絵らしい絵はないです。
でも、スクリーンセーバ(パイプ)で面白いものがあったんでおいときますね。

つなぎ目にやかん。
またバイト中止かよ。いや、個人が雇ってるから不安定なのは判るけどさ。
お陰で朝寝坊できたけどさ。でもさ、でもさ。それだけ収入もないわけで。
一応さ、コンビニのほうのバイトの給料日がきてたからどうにかなったけどさ。
中止になった理由も判ってるつもりなんだけどさ…。
でもこの頻度は普通じゃないよ。ホント。
1週間に1回しかいかないのに、3回もってのはちょっと酷いよ。バイト始めて3ヶ月もたってないうちに。
…これ以上の頻度で休止するようだったら、完全に止めようと思います。






壮観。でもない?まぁ修正が終わったのでとりあえず並べてみました。
さてどこが変わったでしょう。とはいっても凄く微妙なところばかりですが。
かろうじて判りやすいのがシュウ(左から二番目)くらいですかね。次点はナオ(右から三番目)。
全く変わってないのも交じってたりしてます。
どこが変わったかはオンザマウスで一言説明。
おまけ

絶賛怪電波発信中。
携帯のメール送受信画面にどうぞ。
受信エラー連発しそう
とある人が塗り方を前に公開していたので、おぼろげながら真似して塗ってみた。

力尽きた。
くそーなんか悔しー!てか俺に根気がないだけか…。
ラップが切れてしまったので買いに行きました。
とはいっても財布の中は500円にも満たないので、ホントにラップしか買えません。
ついでといってはなんでしたが、「病院前にパンの耳が安い店がある」という口コミを耳にしたので病院前うろうろ。
いくら探しても見当たらない。オシャレなパン屋はありましたが、パンの耳は売ってませんでした。ガセか。
パン耳はあきらめ、いざラップ!という時に、はたと思いました。
いつもよくいくスーパーの向こうも結構な繁華街。もしかしたら他のいいお店とかあるのかな?と思い、いつものスーパーを突っ切り。
ビンゴ!業務スーパー発見!冷凍食品が大量に安い!
くそう、もっと早く見つけてればよかった!そうすれば野菜ミックスとかが安く買えたのに…。

なぁんか本調子出ない。
アナログのほうも満足いく絵が描けません。うーんうーん。
いや、スランプって言葉を使うまでもデカいことではないので、単に「満足いく絵が描けない」てだけで。
アナログが上手くいけば、アナログで描いた絵をスキャナーで読み取って塗り、ってことができるんですが。
そもそもpixiaの鉛筆は線画描くのにはあまり適してないと思います。これは多分皆も思ってるはずです。
俺はちゃんと描く最初から最後までpixiaで仕上げる絵の線はベジェですし。でもベジェ時間かかるんだよなぁ…軽く不自然になるし。
まぁ、絵かけるだけ幸せと思ってなきゃダメですねぇ…。
あ、いやま、ツールのせいだけではなくて単に俺の技量が足らないってのもそうですが。
ルンのアイコンシリーズは一通り終了。でも、一度作ったもので手抜きとかがあるのでまた修正します。
一度描いたものをもう一度うpするのはアレですが、すいませんがお付き合いください。
でも、アイコンシリーズからはずっと毎日何かしらの画像をあげてますね。やっぱテーマがあるのは続きやすい。
つっても今調子悪いんだよなー。こういう調子の悪さは、定期的に来るので嫌です。
定期的とはいっても実際計ったことはないんですけどねー。大体1ヶ月周期?いやもっと細かい時が多いか。
んでもっていつのまにか消えてるからなぁ。
ルンの小説にはしゃべる武器っつう変な奴が出てくるんですが、俺は武器のドットは苦手です。
他にドット打ててルンの小説知ってる人…と思ったところにマノハさんがログイン。
ってわけでマノハさんに頼み込んでドット打っていただきました。
超他力本願。
そして今日画像を頂いてきました。
クオリティーSUGEEEEE!!!まさかここまでのクオリティーとは…!
ルンなんかに渡すの勿体無い。俺が使いたいくらいですよこれ。
自分から頼んどいてなんですけど、ルン、いいなー…。
いいかルン!これはマノハさん作だからマノハさんに感謝するように!
というかこれ、
ユアと同じようにコマ数が多いのですが、それでも8KB行かなので.凄く軽い。
コレだけのもの作っても、16色しか使ってないそうで…信じられん。
ぐあー!なんかパラドローがエラーで起動できねー!
ていうか原因がわからないエラーってメッセージが出てくる!
またひとつPCでの楽しみが減った…。

+

→

このシリーズも何回目ですかね。そろそろ終りに近づいてきました。
顔15がシュミレータになかったので、マノハさんの「顔らぶ」を使用させていただきました。ありがとうございます。
全体的に鮮やかになりました。
優等生のイメージ。そしたら無駄に色男。
まぁいいや。
06/05 テスト終え 結果を聞くのは 野暮ですよ |
夜中にバイト帰ってきてドット打ってました。俺ってバカ。
てーかSS無断使用してしまった。明日改めて報告しないと…。
ってわけで晒しは明日ー。どっちにしろまだアニメしてませんしね。
一度手出すと止まらない俺は、キリのいいところで止めないと明日に支障がきたしますから。
ホントは完成させたかったんですけどね―…学生は辛い。ニートよりゃマシか。

そんなこんなで、代わりにストックの落書き。モデルは特になし。
とある事ついでにマウスパット送ってもらって、それからずっとデレデレしているマウスです。
そうか、マウス。お前の恋人はコカコーラの丸いマウスパットだったんだな…今まで別れ別れにしてすまなかった。許せ。
学生カット描くの苦手です。というか、オールバックの髪型で特に上方向に立ってたりしてる髪型が苦手です。ツンツンしてるのはもっと苦手です。サイヤ人描けません。
防衛軍のチョリなんかだいっ嫌いです。髪が。
綺麗に描ける人は神に見えます。そんな俺の画力は紙。
土日があけたら、生揚げさん宅のレモンバケットが閉鎖してますね…。
今までも、閉鎖したり休止したり移転したり何度もありましたから、また復活するのかなぁと、希望も込めて思ってたり。
でも、文面がいままでのものとは違うので、心配でもあります。
あくまで俺の場合ですけど、一度サイトに手出したらそれなしではやっていけません。
つぶやきの更新やめよう、と公言した次の日早速更新してましたし。
やめようと思ってやめられるもんじゃないですよ。逆に、更新しないと生活がしっくりこないというか。
家ではネット断ちってことになってますけど、平日はほぼ毎日学校でロギンしてる訳ですし。アップロードはできなくても更新は毎日やってますし。
サイト運営は既に生活の一部ですね。俺はこれが幸せだと思っています。
ちまちまと修正

→

後ろ手のままでヤリ動かすのはいくらなんでも動きに無理があった。
ていうか、夜に作業始めると、だんだん眠くなっていくので、どんどん気力がなくなって雑になっていくんですよね。
で、一応完成してからアニメにするわけなので、アニメが一番雑になる、と…。

丁寧なアニメ。コマ数も容量も2倍
多分、5時間半も時間がかかったのは土台を生かせるデザインが少なかったことですね。
「デコ出さない」という注文を受けていたので、どうにか隠そうと四苦八苦していたら、元の形を維持しきれなくなって。
ついでだから
構想絵に近い形にしようと思いついて。
で、一応線ができたら、今度は塗りが不自然になってしまったので塗りなおし。
そんなこんなやってたらあっというまに2時間経って。
目もだいぶ弄りました。元は顔10だったのですが、位置をあげたり目を小さくしたりしたら顔10の影も形も…。
むしろ最初に作った
グミのほうがよっぽど似てる。
昨日、部屋の模様替えをしました。ついでに大掃除。
これで、西の神社と東の教会にどっちに頭向けて寝るか迷わないですむ!でも北枕だ。
カーペットめくったら粉が大量に出てきて驚きました。先輩…
大分スッキリしました。見てろよねーちゃん!
これで「前きたよりはちょっと綺麗になったかなーくらい」なんて誉めてるのかけなしてるのか判らないセリフは吐かせねえ!
問題は、姉が来る時までにこの状態を保持していられるかどうかだ…。
…なんか忘れてるような気が。
あ。明日英単語テストだ…
今からまったり勉強しても間に合わないかなぁ…
次 △
ホントに土台かどうか判らないビフォーアフター

→
構想絵(アナログ)
もはや原型止めてねえ!
他の髪型のスクショがあれば、前髪だけ合成するっていう方法もあったんですよ。でも今ネットに繋がってない。
てーかもう1時半だ!昨日の出来事で逆算して、8時から打ち始めたのに!
下手な絵よりも時間かかってるぞこれ!
ってわけで疲れた!細かいコメントは明日にしますっ!お休みなさい。
微妙的ビフォーアフター2

→

うわーん布の動きって難しいー
メイプルのデカい頭フードに入れるの大変だー
10時からドット打ちはじめるもんじゃないですね。
すいません寝ます。明日は朝からバイトだ…
今日、ちょっとメッセでマノハさんとお話してきました。
その時話題になったのが、フラッシュについて。
「作品(おそらくPVとかでしょう)楽しみにしてますよ」といわれてめさめさ焦りました。
無理無理無理。絶対無理!
いや、やってみたくはあるんですよ。ナイトメアシティーとか、去年の紅白フラの「ワスレナグサ」とか見てて、「かっこいいなー」って思ったり、「作ってみたいなー」とも思ったことはありますよ。でも無理なんです。
そりゃ、そんな技術も根気も画力もセンスも無いってのは当然ありますけど、それ以前に物理的に無理なんです。
実際、フラッシュで音楽流そうと思って、やったことあるんですよ。
〜その時の俺 回想〜
「…で、「アクションを追加」で、「サウンド再生」を選んで、っと…」
「判るかよ
」
このフラッシュソフトには、こういう選択肢が多々あります。全て見事に文字化けしてました。
画像の消去(次のシーンに映る時にほぼ必要)というアクションも文字化けしててわからんので、どれがどれやら判りません。
とりあえずやってみて効果を見てみる、という方法もありますが、プレビュー機能もエラーって使えませんので、いちいちSWFに出力してIEで確認しなければなりません。
いくら創作好きの俺にもこれは無理です。まずモチベーションが足りません。
早くお金ためてPC買いたいなぁ…。
△
←7月 5月→
つぶやき月一覧
サイトトップ